最新情報

チーム情報

【2/22(土) ザスパ群馬戦】試合結果

2月22日(土)に行われました2025明治安田J3リーグ 第2節 ザスパ群馬 vs 栃木シティ(14:00キックオフ@正田醤油スタジアム群馬)の試合結果をお知らせいたします。

 

試合結果

◾︎日  程:2月22日(土)
◾︎試合会場:正田醤油スタジアム群馬
◾︎対戦相手:ザスパ群馬

 

《試合結果》

栃木シティ  0-2  ザスパ群馬

スコア:0-2(前半:0-2/後半:0-0)

 

詳細はこちら

 

監督コメント

今矢直城 監督

-試合を振り返って

難しい試合になってしまいました。自分たちのプレスからチャンスもありましたが試合の流れを掴めず、2失点目をしてしまったことが重たくなってしまった。0-1で後半に入れていれば十分チャンスはあったと思いますが、2失点というところで焦りが出てしまった。

コンディションの影響は両チームともあったがそれをモノにした群馬さんとできなかった我々の差であり、全ての面において群馬さんが上回っていたと思います。この試合はミスの多さが目立ってしまったが、昨年で考えると2つカテゴリーが上のクラブに対して通用した部分も十分にあったので、次に向けていい準備をしていきたいです。

 

-失点シーンを振り返って

1つ目の失点は、自分たちが目線を変えて逆に展開できればよかったですが、それができなかった。

2失点目は普段自分たちがやろうとしていることから少し離れてしまったところで、群馬さんの素晴らしいクロスが入り最後のフィニッシュを決められてしまった。

 

選手コメント(囲み取材より)

都倉賢選手

-試合を振り返って

立ち上がりのビッグチャンスを決めきることができていたら試合展開・内容が変わっていたと思うので、FWとして責任を感じています。強く風が吹いている中で、栃木シティの方がバタバタしてしまった。

点差以上に隔たりがある内容という訳ではなく、自分たちが準備してきたことをできてはいたので、最後決め切ることができたかどうかの差だったと思います。

 

-古巣との対戦でしたが

他の対戦相手とは違った感情はあります。当時のメンバーはいないですが、元チームメイトだった選手やスタッフの方とこうしてピッチで顔を合わせられたことは嬉しかったです。

 

相澤ピーターコアミ選手

-試合を振り返って

群馬さんが全てにおいて質が高かった。いつものスタイルでチャレンジができなかった部分が大きく、失点シーンは僕らのミスからだった。環境を言い訳にはしてはいけないですが、萎縮してしまった面があった。あれだけ風が吹いてくると怖さはあって、僕の武器である裏へのロングボールが蹴れない状況で選択肢が狭まった中でのプレーとなってしまい難しいものがあった。しかしそこに対する技術はまだ僕の足りないところだと思います。前回のSC相模原戦ではチャンスを作れたシーンもあったので、たらればになりますが、僕らのいつものスタイルに自信を持ってこだわってやっていれば結果は変わっていたと思います。

マイナスな面だけではなく伸び代だとも思っています。リーグ戦の序盤で気付けて良かったですし、まだまだリーグ戦は続くので、やるべきことを続けてまた次の試合に臨みたいと思います。

 

フォトギャラリー