最新情報
【7/26(土) 栃木SC戦】ビジタークラブを応援される皆さまへ
2025年7月26日(土)に開催する、明治安田J3リーグ第22節 Sammyスペシャルマッチ 栃木シティ vs 栃木SC(18:00キックオフ@CITY FOOTBALL STATION)へご来場予定の栃木SCサポーターの皆様、事前に下記観戦案内をご確認ください。
ご来場にあたりましては、管理規程および各種禁止事項等を遵守くださいますとともに、警備員の指示、案内、誘導に従っていただき、来場された皆さまが気持ちよく観戦できるよう、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
入場について
・入場ゲートはバックスタンド側のビジターエントランスとなります。
※ホームエントランスからは入場・再入場はできません
※電子チケットをご購入された場合、試合当日は会場の電波状況等でJチケへのアクセスが難しい場合がございますので、【QRチケットの画像保存】または【プリントアウト】の事前準備を推奨いたします。
◼︎入場待機列確保(シート貼り):試合当日 12:00より可能
◼︎列整理開始時間:15:10
◼︎入場開始時刻:15:30
※代表者名、人数の記載があればテープのみの設置も可能です。利用の際は養生テープなど跡に残らないものをご使用ください。
※上記時間前の入場待機列確保(荷物置き・シート貼り等)は無効とさせていただき、予告なく撤去させていただく場合もございます。また、この際に発生したいかなる事象にも賠償金等のお支払いには応じません。
※列整理開始は15:10を予定しております。列整理の開始時間に列にいないお客様は、最後尾にお並びいただきます。
観戦ルール
・ビジタークラブのユニフォームやグッズを身につけての観戦は「ビジターメイン自由席」「ビジターバック自由席」「ビジターゴール裏立見自由席」の3席種のみにて可能です。
・上記3席種以外は栃木シティの応援席となりますので、ビジタークラブのグッズの着用及び応援はできません。
・栃木SCの選手バスが到着・出発する際の入り待ち・出待ちは、スペースや安全面を考慮し禁止とさせていただきます。何卒ご理解をお願いいたします。
・スタジアムグルメやイベントステージエリアへのご移動の際は、ビジターゴール裏立見自由席裏の通路をお通りください。
・CITY FOOTBALL STATIONは、ピッチと観客席の距離が近いため、飛んでくるボールにはご注意ください。なお、ピッチ内アップ終了後までゴール裏に防球ネットを設置しております。ピッチ内アップ後、防球ネットは撤収いたします。
横断幕掲出
◼︎事前掲出時間:14:15〜15:00
◼︎集合場所:ビジターエントランス
・ゴール裏の横断幕は、ネットに貼り付け掲出してください。掲出用として脚立を準備しております(6台)
・ビジタークラブサポーターへの事前説明は試合当日13:45を予定しております。
▼ビジターゴール裏立見自由席
▼ビジターメイン自由席
▼ビジターバック自由席
大旗の使用
・大旗(Lサイズ以上、棒が金属・アルミ等の固いもの)の使用はゴール裏のバックスタンド側最後列でのみ使用可能です。
・指定エリア以外での使用は運営の妨げとなるためご遠慮ください。
※大旗はスタンド内に収納し、旗竿がピッチや看板裏通路に干渉しないように置いてください。
※使用する際も、周囲の安全にご配慮いただき、ピッチサイドのスタッフやカメラマンの妨げにならないようご注意ください。皆様の安全確保のため、何卒ご理解をお願いいたします。
アクセス
栃木シティ ホームスタジアム「CITY FOOTBALL STATION」
住所:〒329‐4315 栃木県栃木市岩舟町三谷1038-1
・車でJR両毛線岩舟駅から約10分
・車で佐野藤岡ICから約15分
駐車場
・公園内駐車場は台数に限りがございます。満車の場合は駐車出来ませんのであらかじめご了承ください。
・公園内駐車場の利用料金は無料です。試合当日は7:30から解放予定です。
・係員の指示・誘導に従い、場内では減速し安全運転をお願いいたします。
・駐車場内おける事故・盗難等につきまして、当クラブは一切の責任を負いません。
・周辺の道路、近隣の商業施設への違法駐車、迷惑駐車は近隣住民の迷惑となりますので、絶対にお止めください。
西駐車場
Jリーグチケットにて販売いたします。
詳細はこちらから
料金:3,500円(税込)/1台
駐車可能台数:46台 ※普通車(軽自動車含む)限定
■チケット販売日時
▼後援会会員・ファンクラブ会員
販売期間:7月23日(水)10:00〜23:59
▼一般販売
販売期間:7月24日(木)10:00〜7月26日(土)20:00
※先行販売で完売となった場合、一般販売はございません。
臨時駐車場
「五十畑石材工業株式会社」様、「いわふねフルーツパーク」様にご協力いただき、臨時駐車場を無料で開放いたします。
ゴミは必ずお持ち帰りください。また臨時駐車場内で他の方々にご迷惑となる行為はおやめください。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
シャトルバス:臨時駐車場発着
2箇所の臨時駐車場からスタジアムを結ぶシャトルバスの運行をいたします。
当日の交通状況により、発着時間が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
▼五十畑石材工業株式会社畳岡宿舎〜LUXPERIOR FOOTBALL PARK
住所:栃木県栃木市岩舟町畳岡358
▼いわふねフルーツパーク〜LUXPERIOR FOOTBALL PARK
住所:栃木県栃木市岩舟町下津原1585
スタジアム停留所:LUXPERIOR FOOTBALL PARK
※LUXPERIOR FOOTBALL PARK駐車場から遊楽々館の駐車場まで車道を歩いての通行は大変危険ですので、上記の地図の道を通りCFSの方へお越しください。
akippa
【駐車場予約から利用までのステップ】
STEP1:駐車場を選ぶ…予約したい駐車場をakippaの駐車場一覧から選択
STEP2:予約&料金支払…駐車場情報を確認し予約と料金の支払い
STEP3:駐車場に入場…駐車場予約ページを確認し予約位置に駐車
STEP4:ご利用完了
ふれあいバス
CITY FOOTBALL STATIONと栃木駅、岩舟駅を繋ぐ「ふれあいバス」が隣接する CITY GYM & SPA-遊楽々館- にてご利用いただけます。
・「遊楽々館」下車、徒歩3分
・どこから乗っても1回の乗車につき200円(現金のみ使用可能)
・ふれあいバス・蔵タク共通回数券1000円で11回分
ふれあいバスの時刻表はこちらから
ナイトゲームの今節、試合終了後の運行はございませんのでご注意ください。
岩舟タクシー
お帰りの際にご利用いただける岩舟タクシーの待機エリアを設けております。
台数に限りがございますので、タクシーが不在の場合は各自でお呼びください。
2024シーズンより株式会社岩舟タクシーが『Taxi Go』がご利用可能になりました。
事前に乗車場所(栃木県栃木市岩舟町三谷1038-1)と目的地を設定し、到着時間が表示されるので、待ち時間をスタジアムでお過ごしいただけます。お支払いもアプリ上で自動的に決済が可能です。